2004-01-01から1年間の記事一覧

THE INCHWORM (John Coltrane)

玄関先の鉢に尺取虫がついていた。長さ10センチくらいのやつが、枝に擬態してすまして反り返っていて、ひとめではなかなか見分けもつかないのだが、真下の地面に糞がごろごろ落ちているので、そこに潜んでいる事はすぐに判ってしまう浅はかさだ。 ところで…

四谷くんと大塚くん

tv

哀川翔が子どもの前で情けなカッコいい役、ということは『ゼブラーマン』路線の継承企画ですねTBSだし。それはいいけど子どもキャラが不自然。勉強ができる子どもの描写が変な発明をしているって、藤子先生の時代かよ!堤幸彦は大森貝塚が好きだな。塾といえ…

あと、『超香少年サトル』とか思い出した。 http://my.reset.jp/~mars/btg/document3/satoru.htmあ、キーワード登録されてる(笑)

『針』(浅暮三文 早川SF SERIES J-COLLECTION ISBN:4152085428)

ある男が原因不明の皮膚感覚の亢進に見舞われていた。手が触れる道具、肌に当たる風、すべてのものがこれまでにない感覚を伝えてくる。 触覚により、モノのデザインに秘められた【モノの意図】と交信する前半は興味深いが、次第にそれが 輪ゴムは動物的に彼…

反社会学講座 第24回 こどもが嫌いなオトナのための鎮魂曲

web

http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson24.html子育ての社会的な目的というのが、前近代的な社会では『跡継ぎをつくる』とか『富国強兵産めよ育てよ』など社会から個人への要求として存在していたので、昔の子育ては“困難”はあったろうが“困惑”はなかったの…

幻のロシア絵本 1920-30年代展

art

2004年7月3日(土)〜9月5日(日) 於:東京都庭園美術館(目黒) http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/ehon/index.html 1920−30年代のソヴィエト(ロシア)では、新しい国づくりの理想に燃えた画家や詩人たちが絵本の制作を手掛け、未来を…

日本で一番早い“華氏911”レビュー!

一番早い、はまあ誇大広告ですが(笑)、『マトリックス・レボリューション』『ラスト・サムライ』に続き、LAから“生のアメリカ人、かく映画を見る!”レポートを送ってくれた、ドラゴン・リーこと李小田氏の新作レビューに“華氏911”登場!しかも今回社会派!…

夢のフィールド

パ・リーグが好きだ、などという輩は大体ロマンチストだ。いつかは奇跡とやらがおこって、とんでもない弱いチームがすばらしい栄光に包まれる日がくる、なんて信じてる。すくわれない、女々しいくらいのロマンチシズム!でも、頭ではそんなことはわかってい…

殊能将之先生web日記より

web

なんとなく夜ふかしして、「金持ちA様×貧乏B様」(6/30深夜放送)を見る。今回のテーマは映画監督。現場主義できちんと納期を守る監督さんは年収8000万円なんだって。 次回はミステリ作家をやってほしいもんだねえ。 http://www001.upp.so-net.ne.jp/mercysn…

追記

いや、いやいや、間違ってる。n≧4の場合でもa1+a2=a3 a2+a3=a4 … a(n-2)+a(n-1)=a(n)となるように正の数を定め、a1=-a1' … a(n)=-a(n)'とすれば、集合(a1,a2,…,a(n),a1',a2',…,a(n)')は条件を満たすわけだ。ちょっと【n】の使い方が曖昧になっちゃたんで、…

シカクいアタマをマルくする

今朝の電車内広告で見た、日能研の広告の問題は、文字にするとこんなかんじ。 円環状にならべた8つの空欄に、異なる自然数を入れるとする。 それぞれの自然数が、隣あう2つの自然数の平均となるような組み合わせは存在するか。 http://www.nichinoken.co.j…

共同通信VSライブドア

web

その共同通信から、こんな記事がでました。■“計算”の節ある買収表明 選手会が背中を後押し? http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/baseball/japan/20040630/20040630_h120.html IT企業による近鉄買収の意思表明だが、経営難にあえぐ近鉄に救済の手を差し伸べ…

ライブドアバファローズ

web

もうライブドアバファローズが気になって気になって仕方ない。まず、近鉄側のコメント 近畿日本鉄道の山口昌紀社長(68)は「その話は聞いている」とライブドア社から買収の申し入れがあったことを認めた上で「近畿日本鉄道は仁義を通し、信義を重んじる会社…

篠田昇さんのもうひとつの仕事

『ライフカードのCMを作っているひとびと』 http://harapeko.que.jp/archives/001730.htmlあー、あれかあ、と懐かしい。 と、思ったら、あの人もこの人も。 篠田さんが大好きだったビートルズのナンバーが流れる中、「ウイダーinゼリー」のCMを撮影して…

篠田昇さん追悼文

元ディレカンで助監督やってた友人による、篠田昇さん追悼文『シノさんの遺したもの〜追悼・篠田昇』 http://harapeko.que.jp/archives/001725.html篠田さんというと、はてなでは岩井俊二監督作をあげる人が多いようですが、僕は井筒和幸の2大傑作『宇宙の…

映画撮影監督の篠田昇さん死去

ううん、またひとり、宇宙の法則に召されてしまったか・・・合掌【訃報】 http://www.asahi.com/obituaries/update/0623/002.html 【関連】 http://www002.upp.so-net.ne.jp/harapeko/2003_03_23_beach_harapeko_archive.html

いいとこどり

■近鉄などの選手分配要望で巨人オーナー「いいとこ取り」 巨人の渡辺恒雄オーナーは17日、パ理事会に出されたオリックス、近鉄の3項目の要望のうち、選手の分配への配慮について「(合併した球団が)いいとこ取りで、2軍の選手だけを(他球団で)分けな…

近鉄を四国に移転させるという選択肢はなかったのか

漫画「ドカベン」の著者水島新司さんは、「近鉄を四国に移転させるという選択肢はなかったのか」と主張する。水島さんが週刊漫画誌に連載中のドカベンの新シリーズでは、四国のチームが誕生している。 「1県で受け入れるのが無理なら、4県で引き受ける手も…

チルドレン(伊坂幸太郎)ISBN:4062124424

なんつって、今回のエントリー、この本からの影響大です。 「そもそも、大人が恰好良ければ、子供はぐれねえんだよ」

web

昨日のエントリーにコメントをいただきました■紺屋 『ホームページってものは管理人が「あえて一般に公開している」ものだから、プライバシーには当たらないのではないでしょうか。紙で出版された日記は作者のプライバシーに入りませんよね。それと同じだと…

華氏911:米SF作家ブラッドベリ氏「題名を盗まれた」

web

83歳のブラッドベリ氏は「了解もなしに、数字だけを変えて題名を使った」と指摘。「華氏911」がブッシュ米政権を批判する内容であることについても「わたしの意見とは何の関係もない」と不満をぶつけた。 http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-o…

web

最近、新聞やテレビのニュースを見ていると、ある小学生の女の子がつくったホームページというものが紹介されているのをよく目にする。 本人の許諾のないままに、半ばプライベートに準ずるものが平然と曝されていて、まるで2chのようだなと思う。 記者はこの…

松蔭浩之先生と行く江ノ島ツアー

昨日土曜日、松蔭浩之先生とその生徒さん10数名に混じって、江ノ島で半日遊んでまいりました。 梅雨入り前の最後の晴天に恵まれた一行は、改装間もない新・江ノ島水族館から、島裏手の岩場、山頂登山を経て、これまた新装オープンなった灯台に登り、古色騒…

自宅マンション9階から飛び降り重傷

重傷とみられるが意識はあり、救急隊員に「全身が痛い」などと話しているという。 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040607k0000m040073000c.html 坊主頭なだけに たいしてケガなくよかったね、っと。 布団の中で思いついたのでわざわざ起…

輸入権が国会で審議されているので

なんか、ずいぶんと盛り上がっているようです。Amazon、HMV、TOWERの公式コメントを引き出せたのは、(ネット)世論が盛り上がった結果だと思うし、その効果はある程度あると思う。でもヒネクレものの私としては、今になって『日本の音楽文化を守れ』とか言…

Musica Brasileira

id:sujakuさんのところで思いがけずブラジル音楽話。これ以上他所様のコメントを荒らせないのでこちらにメモ書き。■フェスタ・ド・ブラジルem湘南 2004年6月18日(金)22:00-05:00 場所は江ノ島。詳細は下記。 http://homepage3.nifty.com/MusicaBrasileira/…

デルトロ

あいかわらず慣れない仕事で、日記を書く余裕がありまへん。 ので、小咄。家で家内と、とある映画雑誌のグラビアで【ベニチオ・デル・トロ】の写真を見ていた時のこと。 『この人、誰かに似ているんだよね〜』と夫婦で首をひねっているところに、息子(4歳…