2011年02月15日のツイート
@beach_harapeko: 立川志らく「紙入れ」@時代劇専門チャンネル。間男と夫婦との艶笑譚が、一瞬にして異形の跋扈するホラーに変容する恐るべき一席。中段の間男の悪夢(立川流イリュージョン)が、ラストの地獄の伏線だったという構造を有しながらも、オリジナルの噺としてもまた成り立っているという離れ業。
@beach_harapeko: WEBから情報を得て判断していくスキルはこれから必須なのだな。それを踏まえ、wikiやニュースの記述から、情報の裏を取り、文献にあたり、自分なりの態度を表明する、そんな実践授業であることを期待する。表面的な知識で反射的な判断をすることに疑問を持たない子供を育てて欲しくはないなー。
@beach_harapeko: 「wikiで情報を調べて自分の知識としましょう」は、TIPSとして有効でも教育ではないと思う。エクセルやワード講習が、本質的なITの教育とは隔たっているのと同じような感じ。
@beach_harapeko: 息子さん(小5)が学校の宿題で、なにやら問題についてwikipediaをコピーして編集するという小賢しいことをしていたので、これこれ調べ物は図書館などで自分でしなさいと説教をぶったら、「先生にこうしろと言われた」と。パソコン習熟のカリキュラムらしいのだがそれはしかしどうなのさ。