BloggerよりMovableTypeへのデータ移行覚書

1.MovableTypeウェブログごとの管理画面にある
 【UTILITIES】⇒【Import/Export】より行う
 事前にインポート用のファイルを、Bloggerより作成
 作成方法もMTのマニュアルに書いてあるが、英語。

2.Bloggerエントリーのエキスポートに関して、※こちらを参考にしました。
http://www.cyberoz.net/city/as/translation/MT/mtmanual_importing.html#exporting blogger entries
 留意点:
 時間型をMM/DD/YYYY HH:MM:SS AM|PMにする
 Bloggerで日本語表示になっているせいか、AM|PMが午前|午後と表示されてしまうので、テキストエディタ上で置換。
 ユーザ名が『ユーザ名@ウェブログ名』になっていたので、これもユーザ名のみに置換。
 Blogger上でShift-jisを選択している場合、Bloggerの管理画面でEuc-jpにしてもエントリーのコードの変換はされない(?)ので、Shift-jisのまま書き出しておく。そのほうが、あとで修正などがしやすい。

3.インポート前のテキスト修正
※こちらを参考にしました。
http://www.cyberoz.net/city/as/translation/MT/mtimport.html
 留意点:
 TITLE項目がBloggerにはない。デフォルトでは最初の5単語だかをタイトルにするとマニュアルにあるが、日本語では文字列内に半角スペースを明示的に置かないと、全文がタイトルにされてしまう。悩んだのだけれど、全エントリーにTITLE項目を追加。場所はAUTHER:の前の行。
 ツールを使って、テキストの文字コードをShift-jisからEuc-jpに変換。
ツールはRTFコンバーターhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~harigaya/を使いました。

4.インポート時の設定事項

 留意点:
 エントリーの投稿者は、予め同じ名前をMTに登録しておいたのだが、「パスワード(新しい投稿者を作るなら必要)」欄を空白のままにしておくと、新規ユーザ用にパスワードを入れろと言われますので、何か入れます。
但し、そのパスワードが、同名の既存ユーザのパスワードに上書きされることはないようです。
 「デフォルトのカテゴリー」「デフォルトの投稿の状態」は、未選択の場合、そのウェブログの初期状態が自動で選択されるとマニュアルにありますが、念のために選択しました。選択しないとどうなるかは試していません。
 あとは【エントリーの読み込み】ボタンを押すだけ。
 この後の状態は、EUC-JPの指定がHTML上されていないためか、僕の環境だと文字化けしますが、エントリーの数だけ【ダーッ】って感じでログが吐かれていくので、うまく言っているかどうかは直感的にわかると思います。